| 
            
            
           | 
         
         
            
            
              
                  | 
               
               
                 
                  
                     
                      | *技能に関する事業 | 
                     
                     
                       向上訓練の実施 
                         新しい材料の研修 
                         
                       | 
                     
                     
                      | *福利厚生に関する事業 | 
                     
                     
                        
                        
                           
                            
                              
                                 
                                  
                                    
                                       
                                        | ▼日左連福祉共済制度 | 
                                       
                                       
                                          | 
                                        [制度の特徴] 
                                           1.割安な保険料で大きな保障が得られます。 
                                            業務上、業務外を問わず、24時間保障します。 
                                            1口 100万円(死亡保険金)  1,000円から加入可 
                                           2.加入手続が簡単。 
                                            診査がなく、告知により加入できます。 
                                           3.1年毎に収支決算を行い、剰余金が生じた場合は、 
                                            配当金としてお返しします。 (団体定期保険) 
                                           4.福利厚生制度やご遺族の方の生活保障としてご活用ください。  | 
                                       
                                     
                                   | 
                                 
                               
                             | 
                           
                         
                         
                        
                           
                             
                              
                                 
                                  
                                    
                                       
                                        | ▼全国左官タイル塗装業国民健康保険組合 | 
                                       
                                       
                                          | 
                                        [☆加入資格] 
                                          全左タ塗国保に加入するには、次の条件が必要です。 
                                           左官・タイル・煉瓦・塗装業に従事していること。(※組合規約第6条) 
                                           
                                          [☆法人事業所、従業員5人以上の個人事業所の方へ] 
                                          社会保険適用除外承認済事業所に従事することにより、当国保組合に加入する場合には、所轄の社会保険事務所からの「健康保険適用除外承認証」等の写しを加入届に添付しなくてはなりません。 
                                           | 
                                       
                                     
                                   | 
                                 
                               
                             | 
                           
                         
                         
                        
                           
                             
                              
                                 
                                  
                                    
                                       
                                        | ▼労働保険事務組合 | 
                                       
                                       
                                          | 
                                         厚生労働大臣の認可を受け、労災保険や雇用保険への加入手続きや保険料の納付手続き、雇用保険の被保険者に関する手続きなどの事務処理を行っています。 
                                           | 
                                       
                                     
                                   | 
                                 
                               
                             | 
                           
                         
                         
                         
                       | 
                     
                   
                 | 
               
             
             
           | 
         
         
          | Copyright 2002-2004 岡山県左官業協同組合 All 
            rights reserved.  | 
         
       
     |